- かいり
- I
かいり【乖離】そむきはなれること。 はなればなれになること。II
「人心が~して独裁政権が倒れる」
かいり【懐裡】(1)ふところ。(2)胸のうち。 心中(シンチユウ)。IIIかいり【海狸】ビーバーの異名。IVかいり【海里・浬】〔nautical mile; sea mile〕海上距離・航海距離の単位。 もと子午線の緯度一分に相当する距離。 1929年, 国際海里協定で1852メートルと制定。 浬(リ)。→ ノットVかいり【解離】(1)ときはなれること。 また, といてはなすこと。(2)〔化〕〔dissociation〕一つの分子が, それを構成している原子・原子団またはイオンに分解すること。 特に, 分解が可逆的である場合をいう。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.